春日浦突堤の釣りエリアの特徴

春日浦突堤の釣り場情報
春日浦突堤はとなりに小さい砂浜もありおだやかな雰囲気のスポットです。石畳が200メートルくらい続き軽い散歩にも気持ちの良い場所です。
釣りのポイントとしては佐奈川河口と天神川河口から突堤東向き・西向きの3ポイントがあります。春日浦突堤の一押しは佐奈川河口のハゼになります。
トイレと公園
近くには公園やトイレもあり海岸周りも遊歩道のようになっていて、釣りだけが目的でなくても楽しめるスポットです。

トイレ

公園
トイレ | あり |
---|---|
駐車場 | なし |
釣具店 | なし |
天気情報 | 天気と風 波と潮 |
ポイント
1:佐奈川河口から突堤
佐奈川河口から突堤までは絶好のハゼポイントです。ちょい投げやノベ竿でのウキ釣りが楽しめます。夜釣りで少し遠くに投げればセイゴやキビレが期待できます。

佐奈川河口

佐奈川河口
狙えるお魚
ハゼ | セイゴ | スズキ |
2:天神川河口から突堤東向き
天神川河口も汽水を好むハゼの好ポイントです。またシロギスやセイゴも釣れますからちょい投げで広く探ってみましょう。

天神川河口

天神川河口突堤
狙えるお魚
ハゼ | セイゴ | サヨリ |
シロギス | カサゴ | アイナメ |
3:天神川河口から突堤西向き
御津臨海公園南岸西岸からはカレイやシロギス、セイゴが投げ釣りで釣ることができます。またテトラ近辺ではクロダイが期待でき、サヨリやギマなどの釣果ものぞめます。

天神川河口西側

天神川河口突堤
狙えるお魚
ハゼ | セイゴ | サヨリ |
シロギス | カサゴ | アイナメ |
釣れる魚
魚種 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メバル | ||||||||||||
サヨリ | ||||||||||||
クロダイ | ||||||||||||
シロギス | ||||||||||||
カレイ | ||||||||||||
セイゴ | ||||||||||||
アイナメ | ||||||||||||
ハゼ | ||||||||||||
ギマ | ||||||||||||
キビレ |
アクセス
道順
1
東名高速「音羽蒲郡IC」で下車
2
オレンジロードを経由し信号「竹島入口」を右折
3
国道23号を西浦方面に進み信号「蟹洗」を左折
4
カインズモールを通り過ぎて2つ目の信号を左折。天神川沿いに左折して到着
Googleマップ
ナビでいくなら
北浜公園と入力