アクアリウムハジメマシタ!!

クロソイって何!?特徴・釣り方・捌き方・調理方法とことん解説!

クロソイって何!?特徴・釣り方・捌き方・調理方法とことん解説!

クロソイの特徴は!?

姿・形

メバルやカサゴの仲間ですが、はるかに大きく50cmまで成長します。その名の通り黒い体色ですが身は美しい白身です。涼しい気候を好む魚で東北より北の地域では盛んに養殖されています。近縁種にムラソイという魚がおり見分けるのが非常に難しいです。見分けるポイントとして目の下に生えるトゲがクロソイは3本、ムラソイは2本以下であることが決定打になります。これらを区別なくソイと呼ぶことも多いです。

住んでいる場所

北海道南部から四国まで分布しますが、北に行くほど数が多く大型化します。

好きな食べ物

エビ・カニ、小魚など口に入れば何でも食べる動物食です。

食べて美味しいのは晩春~冬と言われています。

鯛に近い食味で刺身や煮付け、味噌汁にも良い出汁が出ます。

クロソイの釣り方

餌を使った探り釣りやウキ釣り、ルアーなどさまざまな方法で狙える魚です。

釣れる時期

通年

エサで釣る方法

魚の切身やオキアミを餌に使います。浮き釣りで狙う場合は底ギリギリの棚から初めて広く探って行きましょう。カサゴ同様のブラクリ仕掛けで探り釣りもオススメです。

ルアーで釣る方法

ワームのテキサスリグで狙います。底を狙うのはもちろん、中層を泳がせることも有効ですね。