アクアリウムハジメマシタ!!

「フライドポテト」と「チップス」の違いをご存知ですか!?

フライドポテト・チップス違い

「フライドポテト」と「チップス」はじゃがいもを揚げた物としては共通していて、フライドポテトはハンバーガ屋さんにあるスティック状のポテトを揚げた物、チップスは薄くスライスした物を揚げたスナック菓子と言うのはみなさん認識していることだと思います。でも外国の国によっては、この両者は同じものになることもあるようです。ということで今回の「今さら聞けないチガイ」シリーズはフライドポテトチップスの違いについてです。

フライドポテトとは!?

「フライドポテト」もしくは「ポテトフライ」は、日本ではスティック状に加工した物やくし形に切った素のじゃがいもを油で揚げた物ですが、言葉的には実は、日本による和製英語とのことです。それでも「フライドポテト」であれば英語圏では意味は通じると言われています。
アメリカ英語では「フレンチフライズ」と言われるそうです。ですので、アメリカ英語圏に行って某ハンバーガー屋さんにいく場合は日本でオーダーする時の感覚のままですと通じるかもしれませんが、ちょっと戸惑うかもしれません。

アメリカの「フレンチフライズ」と呼ばれるフライドポテトも、日本で売られているポテトのように細いスティック状のポテトになっている物のようです。

日本でイメージされる「フライドポテト」や「ポテトフライ」の発祥地はベルギーだそうで、フリッツ(Frietjes)と呼ばれており、その専門店があるそうです。

チップスとは!?

日本でチップスといえば、薄くスライスしたポテトを揚げたパリッとしたスナック菓子ですが、イギリス英語では「チップス」とは日本のフライドポテトに当たる食べ物になるとのことです。代表的なのはイギリス名物の「フィッシュ&チップス」になります。
イギリスでは屋台やパブで食べることができ、フィッシュ&チップスの専門店もあるそうです。イギリス英語圏であるオーストラリア、ニューニーランドなどでもフィッシュ&チップスはよく売られているそうですので、オーストラリア、ニューニーランドでもフライドポテトは「チップス」になるようですね。

イギリスのフライドポテトは、ポテトが太めに切られており、中がホクホクした状態で皮が付いたままで揚げられていることもあるそうです。日本でもそういうポテトありますね。

ポテトを薄切りにして油で揚げた「ポテトチップス」は、
アメリカ英語ではやっぱり「チップス(chips)」
イギリス英語では「クリスプス(crisps)」
と言うそうです。

英語という、日本人にとっては同じ言語のイメージなのに、場所が違うと別の呼び名になってしまうのは、混乱してしまいそうです。
でも、マクドナルドは世界共通のメニューの呼び方になってるとも言われています。アメリカの会社ですから、フレンチフライズ(French fries)ですかね。

フライドポテトとチップスの違いまとめ

  • 「フライドポテト」と「チップス」は日本では形状の違い
  • 「フライドポテト」はアメリカ英語でフレンチフライ、イギリス英語では「チップス」と呼ばれる
  • 「チップス」はアメリカは日本と同じスナック菓子、イギリスでは「フライドポテト」状の物

観てもらいたい動画!!