アクアリウムハジメマシタ!!

肉の「こま切れ」と「切り落とし」の違いをご存知ですか!?

こまきれ・切り落とし違い

スーパーやお肉屋さんでよく買うのは、「小間切れ肉」というのが多いのではないでしょうか。煮物や炒め物など様々なレパートリーに広く使えて、リーズナブルなお肉で重宝していると思います。お値打ちな時に多く買って、小分けにして冷凍しておくと急いでいる時でも、すぐ使えて本当に便利です。

ですが、少し疑問に思ったのは売り場に並んでいるのを見ると「切り落とし」と表示されているのも見かけませんか?牛肉でも豚肉でもこの2つはあるようですが、このこま切れ切り落としって何が違うかご存知ですか!?ということで今回の「今さら聞けないチガイ」シリーズはこま切れと切り落としの違いについてです。

こま切れとは!?

こま切れは「小間切れ」または「細切れ」とも書き、は不特定部位の肉の切れ端を集めたものとされているそうです。

牛にしろ豚にしろ、ブロック肉やきれいなスライスにカットする過程で出る切れ端を、部位の種類関係なく集めたものですので、小間切れ肉の中にはロースやモモ肉、バラ肉など様々な部位が入っていたり、いなかったりするようです。そのため商品名には部位の表示が大抵されていないとのことです。

野菜炒めや焼きそばなどの部位を選ばなくても問題ない料理に使うことが多いようです。個人的には肉じゃがなんかにも使ってしまいますが。

切り落としとは!?

切り落とし特定の部位の切れ端を一定の厚さにカットした肉とされているようです。

特定の部位一定の厚さというところが小間切れとは違う点になるようです。ですので、パックされたものには一種類の部位しか入っておらず「牛ロース切り落とし」や「豚もも切り落とし」など部位の名称が入った表示になっていることが多いそうです。

切り落とし肉はこま切れより若干値段が高めのようですが、部位がわかりやすくなっているのと厚さが均一という点から、切り落としの内容によってはすき焼きしゃぶしゃぶなどもそれ用にスライスにしたものより、リーズナブルな価格でできるのではないでしょうか。

実は販売などの表示に明確な基準などがないようですので、お店によってはもしかしたら違うこともあるかもしれませんが、一般的にはこのようにされているそうです。

こま切れと切り落としの違いまとめ

  • こま切れは、不特定の部位の切れ端を集めたもの
  • 切り落としは特定の部位を一定の厚さにカットした肉の切れ端を集めたもの
  • こま切れは商品名に部位の指定はないが、切り落としは商品名に部位の名前が入っていることが多い

観てもらいたい動画!!