今回はNumbers(ナンバーズ)の応用編です。自分だけが使う場合でも誰かに入力をお願いする場合でもセルの入力が楽だといいな〜〜と思いますよね。特にお客様に提出するデータの場合は付加価値にもなりますよね。ということで今回はデータ入力関係だけではなく、チェックボックスやレートなどの応用編として一歩進んだ機能です。
表を写真やイラストのイメージと合わせたい
見た目のかっこいい表を作りたい時はシートにいれる写真と同じ色味で表を作ると美しく見えます。

表を写真やイラストのイメージと合わせたい
complesso.jp

表を写真やイラストのイメージと合わせたい
complesso.jp

表を写真やイラストのイメージと合わせたい
complesso.jp

表を写真やイラストのイメージと合わせたい
complesso.jp
チェックボックスを付けたい
データシートで並べ替える時でも表にチェックボックスがついているととても楽です。もちろん入力するときもすごく楽。

表にチェックボックスを付ける方法
complesso.jp

表にチェックボックスを付ける方法
complesso.jp

表にチェックボックスを付ける方法
complesso.jp

表にチェックボックスを付ける方法
complesso.jp

表にチェックボックスを付ける方法
complesso.jp
スライドで数値選択できるようにしたい
入力の手間が省けるセレクタブルな数値選択セルの作り方です。
フォーマットインスペクタのセレクタブルメニューの選択まではチェックボックス挿入と同じです。

表にチェックボックスを付ける方法
complesso.jp

スライドで数値選択できるようにする方法
complesso.jp
評価や重要度を星数みたいに表現したい
よくある星の数といわれる機能です。Numbers(ナンバーズ)にはなかなか便利な機能がありますね。

評価や重要度を星数みたいに表現したい
complesso.jp

評価や重要度を星数みたいに表現したい
complesso.jp