アクアリウムハジメマシタ!!

ホームページを更新したのに内容が変わらない場合の対処方法

ホームページを更新してもデータが変わらない場合の対処方法

制作会社にホームページの更新をお願いしたのに、データ変わらない!なんてことよくありませんか???

complesso.jp

まぁたあの管理会社ちゃんと仕事してねぇな!厳しく言ってやれ!!
いえ、違いますよ!業者からは更新作業完了しましたって連絡ありましたよ!

complesso.jp

complesso.jp

じゃーなんで変わらないの?

こんな感じです。
ということでホームページを更新したはずなのにブラウザの表示が変わらない場合の対処方法です。

対処方法

ホームページのデータが変わらない、更新されない時の対処方法は全部で4つあります。上から順にためしてみてください。

F5キーを押す

いわゆるページの更新です。これによりキャッシュを無視して新しいデータを読み込みます。「F5キ」ーを押すブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

スーパーリロード

強制再読み込みです。「Ctrl」キーを押しながら「更新」ボタンをクリックしてください。もしくは「Ctrl」キーを押しながら 「F5」キーでも同じです。

インターネットオプションから

  • メニューバーのツールをクリック
  • インターネットオプションをクリック
  • 全般タブの削除をクリック
  • インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイルにチェック
  • 削除を実行

ブラウザ変更

ここまでの方法で変わらない場合はもうブラウザを変更してください。例えばChromeで変更されない時はedgeで改めて見てみるなど。

原因はブラウザのキャッシュ

原因はブラウザには読み込みを早くするためにキャッシュを作っておくという機能があります。キャッシュとは一度読み込んだページのデータ(テキストや画像など)を一時保存させておき次にアクセスした時に余計な負荷をかけず素早くページを表示させるための機能です。このキャッシュのおかげでスムーズなホームページの閲覧ができます。

先ほどの対処方法でもダメな時は?

この場合に限っては制作サイドのミスが考えられます。連絡までしてきてやっていないということはないと思うので、本当にちょっとしたミスでしょう。再度制作会社や管理会社に問い合わせてみてください。

制作者側にありがちなミス

制作サイドにありがちなミスです。絶対大丈夫ではなく、もう一度確認してみてください。

変更したファイルじゃないファイルをアップロードしている

データファイルの管理が苦手な制作者によくあるパターンです。ファイル名の付け方がまずかったり、ウィンドウの操作がまずかったりでたびたびやらかします。

変更はしたが保存していない

保存したつもりで保存していない。そんな時におこりますね。「やったはず」ではなくきっちりと確認しましょう。

アップロード先を間違えている

最悪の事件が起こるケースです。違う会社のページ情報を変更してしまいます。ただFTPソフトなどでデータ転送している場合はウィンドウを間違えた、タブを間違えたなどで起こりえます。